nana05tanの日記

毛布の中で生きる革命家は死ねよ、そんな感じのこと。

緑色音楽

臓器提供がテーマのこの作品。

 

虹郎くんが出演してたんで

youtubeで見た。いや、キャスト良すぎやん。

 

真っ暗の中でカレー食べてるとことか何気好きやったりする

 

お母さんが元ヤンなんは自販機のシーンで察した。

塾の講師の双子担任?もぶっちゃけ、特待生だからですっていうのも

なんとなくあれリアルちゃうんかなって

だから余計にみわこさんが

 

本人のしたいようにすればいい、うちが歯医者だから歯医者になりなさいっていうのは

 

あれ、お母さんがああいう風に人に言えるんすごい、あんなお母さん欲しい

って心の底から思った

 

一番印象的なセリフは

大人とか子供とかそっちの都合で勝手に決めんなよ

 

大人でも子供じみた行動するし、童心を忘れないって

体のいい言い訳になるような言葉もある

 

今の小学生だって

大学生が恥ずかしいような言動をする子だっている。

 

ようは人そいれぞれで、年齢でとやかくいうなって話。

そりゃあ経験や今まで培ってきた考え方が生きる場面もたくさんあって

全てを否定はできない

 

ただ、素敵な成人もたくさんいる中、

こんな大人なりたくないな、反面教師にするまでもない成人もいる

 

いつまでも良い意味で人を惹きつける大人になれたらいいな。

 

臓器提供って聞くと命が、とか、家族が、とかめっちゃ大きいテーマのように感じるけれどこうして好きな俳優さんをキャスティングしてくれてしかもコメディ感や身近に感じる生活感をお話にしてくれたこと、

 

ありがとう。見て、考える、いいチャンスに恵まれたと、思いました

 

て、ありきたりな文で終わりたくないので

あと一つ。

 

私も臓器提供に〇したことを思い出した。

なんか、あれやろな、あの頃から病み、闇抱えてたんな。

よく生き続けてきたよ、よくがんばってる。

 

ドキドキしながらペンを持って。

だけどあのカードを手渡す、人の想いに気づかなかった

世界はいつだって、みんな自分を中心に回ってる。

 

自分の正しさや考えを人に突き出すことがすべてじゃないんだね。

愛のある家庭で、時にそれをうっとおしく思い、それから感謝する子供に

なりたかったな。

 

これだから、映画やドラマを見ることをやめられない。

世界で一つ、私の愛しい秘密基地

 

 

 

 

自分で立つこと

今日は頓服に頼らずに平穏と不安の海を泳いでます

 

すごくしんどいし、頼りたい気持ちはあるけれど

一旦アンインストールして、遮断する。なーんでか。

 

この先、もっとひどい状態になったとして、

誰かがいないと死んでしまう状況を作るのが恐ろしいと思うから

 

助けてって、じゃあ、って寄り添ったり話を聞いてあげたり、そんな自分に幻の優越感やボランティア精神を芽生えさせたって、

 

根本の、根っこはきっとどんどん弱ってく

 

ほんとうに助けたい、どうにかしてあげたいって思うんなら、

まずその考えを一旦解こうか

 

他人を思いやる悪意のない毒。

それはきっと麻薬と同じで、快楽がずっと続く訳じゃない

 

ねえ、この先2度目が来たら自分で立っていられる?

私は無理。どうしても甘えたい。

 

だから、一人で立てる方法を考えることにした。これからもきっとわたしは

1人で苦しむことを選ぶ。

 

好きでやってるの、ほっといて。

日本アカデミー賞

この前録画したやつ鑑賞中~……

 

蒼井優さんのスピーチ、自分に力があるわけじゃなく、

先輩の道を目指していたら此処にいた。

 

秀でた才能がある訳じゃない、ということ。素直に心からの思いをあの場所で発言できる、ということ、

 

今がいやになったら、映画館にぜひ来てください、と。

 

あーこういうの聞けるから

きっとさ、こういう人が映画に携わっているから、

すきなんだ。惚れるんだなって

 

受賞が決まって、檀上で感極まる、まさに命がけで、大勢の人が作った作品で、

しかも自身が中心の演技、

 

認められる。

 

 

高揚感。純粋に、映画を愛していて、焦がれて演じる。

なぜあんなに惹きつけられるんだろう。

 

夢のないところに人は集まらないもんね。

引き続き。

感情移入しすぎて日常生活が困難。

 

はー今日も祖母の家でおいしいごはんです

そういえば閉所&暗所恐怖症になったきっかけ思い出したわ。

あれやん、職員室前の、あの個室、とトイレ、保健室やなあ

 

通信通いたくても近くにない、

田舎に生まれた自分を憎んでますね、現在進行形でねー

 

さてさて、ドラマの感想ぶち込みしてますが

教頭先生?だっけ、柏木先生が首にしてくれって言うて、

2学期までの1?2週間引き続き勤務するよに上に訴えてくれたのは。

 

すごいよなあ、あんな人おらんで、たぶん

知らんけど。

 

総理大臣でも学校の一職員でもさ、なんかあったらすぐ辞めるやん?それってほんとに責任とったことになんのかって話ですよ

 

責任取りたいならなあ、その場所にい続けて

バッシング浴びてぼろぼろなっても、再度その自分が起こした問題を繰り返さないようにするべきではないでしょうかね。

 

トップは身を引いても、ハンコを押してるだけの職業に就いていない

彼らは、これからもきっと苦労が絶えない

 

人数が増えれば増える程距離が遠くなっていくのは仕様のないことだと思うけれど、

その現状に甘えて自分を責め続けるなんて無責任なことないと思うんです

 

だれかを思えばきっと体が動く

 

あくまで私個人の考え方ですが、んで何を言いたいか、というと

 

佐伯先生を、短い期間でも勤務を継続させてくれた、

いきなり退学して今行けと言ってくれたあの学校は、暖かい、

わたしにもそんな教師ほしかった

 

以上!

 

まあ母校に悪い先生がいたってことじゃないけれども

人に頼る、甘えることを知らない、しちゃいけないと思ってる人もいるってことですかね

 

 

行ってきます。帰ってくる人は、さよならなんて言っちゃいけないよ

sometimes love is painful

ようやく10話行きましたよ、

大切なことはすべて君が教えてくれた

 

もう涙が、ほんとに、残酷で暖かいお話。

寝台列車で、先生が言ったこと、「僕は君を愛していない。」

心が張り裂けそうで、すごく苦しくなる。だけどさ、これが彼の誠心誠意の想い

 

そうだよ、あなたは彼女を傷つけてでも、自分の大切な人を守るべきだった。

あの子は当て馬にされたんじゃないかって最初は思ってたけどさ、だって結局あの2人の絆が深まって元サヤ。

 

だけど、ひかりちゃんは修二に出逢ってお互い傷を受けなきゃ

きっと私みたいになってたかもしれない

 

君は忘れて、忘れるべきなんだ、

でも、僕はずっと君を覚えているよ

 

ずるいね。2人にとってあの子は本当に特別な存在。これから忘れられるはずがないの

忘れるべきじゃない。覚えていてあげて

 

それだけできっと救われる

 

また再放送してくれないかなあ。もうさ、ゴールデンタイムにしちゃおうよ、だめなら深夜にでも、んでさ、主要キャストの同窓会、見られたらいいのになあ

 

小中学生の頃にみていた作品を懐かしんで

きっとあのころは純粋で無知で

 

後ろをみて、明日から前に歩き出すにはどうしたいいのか、振り返ってるの、

人にはわからなくても自分なりに、歯食いしばって陰で努力してんだよ

 

あんたに指図される、する資格はない

私の地雷を踏み続けて自分が少し石に躓いたら手を貸してくれなんて都合良すぎでしょ

 

 

「ひどいことされて謝られた方が許さなきゃいけないなんてずるいよ」

親愛なる君へ

久しぶりにとてもこわくなってしまって

大泣きしてからの頓服、ほんとは常時飲むべきなんだろうけど

お薬が体に作用しなくなって、良いこともあったから

 

どうするのが自分の身体にとっていいのかなあ

 

飲んでても、飲まなくてもしんどい。生きている限りこの呪縛から抜け出せないのね

 

一時的に脱出できた気分になって

舞い上がって、そしてまた同じ日々を繰り返す。

 

大丈夫?って聞くなら、

助けてって手を伸ばしたら、此処から引きずり出してくれるの?

 

元気出してって死なないでって

じゃあ、あなたは自分を私のために殺すことができる?

 

なにもできないなら、背負う覚悟を持ち合わせていないのなら

ここに戻ってきてはだめ。振り返らずに、一目散に走って逃げてほしい

 

 

湧き上がってきた衝動を不安でまたかき消して、

私が唯一信頼できるのは、あの頃から彼の暗闇の眩い光。

 

僕の傍にいる限りみえるDarkness

どうか教えてくれ僕に、出口を

ねじこんだ偽の鍵は折れて もう開かない

 

どうやって抜けたらいい?どうやって断ち切れる?どうせ気づく

 

そうだ この感情はもうない方がいい

 

“Blues"       sea and the darkness

音楽を作り出してくれて、歌を歌って、

そして、生き続けることを選んでくれてありがとう。

 

あなたは、わたしの命の恩人、だと思う

お薬が効いてきたのか泣いてすっきりしたのか落ち着いてきた

 

自分を労わる術をこれからも勉強していこうと思う

 

綺麗な色を綺麗な色だと感じられる

その普通を失わないで

 

花より嵐のたとえもあるぞ

さよならだけが人生だ。

 

はい、過去のドラマ鑑賞、花男

 

スト2回とファイナルだけ見るっていう贅沢?感

久しぶりに見たらこんなにコメディ色強かったっけって

 

さっき公開前の番組見て私の中で完結させた

2のさ、最後武道館はやっばい。パァーって照明全開になるのと同時に心も一気に明るさが拡がって行く感じ、もう、すごいよな

 

あれはもう何者にもかえがたい

その後のシーンはBGMとともに期待を遥かに超えてくるし

 

今こうやって振り返っても

あのキラキラぎらぎら感はまだまだ惹きつけられる

 

また再放送してほしいなあ

よくよく考えてみるとさ、次男と長女やしお互いに心地良い関係を築けないはずないよね

 

つくしはたくさん純粋な愛情受けてきて

それを嫌味なく自分と接する相手に広がる愛情の持ち主。

 

一方で親からの愛情を違った形で受信してたくさんの柵の中で生きてきた司。

孤独で本当は暖かい気持ちが欲しかった

 

「お前は俺を1人の男としてみたことがあるか?」

 

この一言が彼のすべてをきっと表してる

明日またつづき書く。まじで語りたい

たぶん引かれるくらいには入り込んでしまう